2015年08月30日
金沢へ♪
この夏、次女と二人で息子のいる金沢へ行ってきました
いちばんの目的は息子の元気な姿をみること~
次に楽しみにしていたのは「金沢21世紀美術館」デス
夏休みとあって開館直後から大勢の来館者で賑わっていました。
「われらの時代」 ポスト工業化社会の美術
見応えありました
私が好きだったのは「スプツニ子」の映像作品
母娘二人旅は大切な思い出になりました

うさぎ椅子
可愛い~

有名な「スイミング・プール」 レアンドロ・エルリッヒ

加賀友禅の手法や図案で構成された作品


スプツニ子の映像作品

あと、写真撮影がNGなので写真はありませんが
前田家奥方御殿 『成巽閣』(せいそんかく)の「夏衣裳と調度展」は素晴らしかった~
でも暑かった~

いちばんの目的は息子の元気な姿をみること~

次に楽しみにしていたのは「金沢21世紀美術館」デス

夏休みとあって開館直後から大勢の来館者で賑わっていました。
「われらの時代」 ポスト工業化社会の美術

見応えありました

私が好きだったのは「スプツニ子」の映像作品

母娘二人旅は大切な思い出になりました

うさぎ椅子

有名な「スイミング・プール」 レアンドロ・エルリッヒ
加賀友禅の手法や図案で構成された作品

スプツニ子の映像作品


あと、写真撮影がNGなので写真はありませんが
前田家奥方御殿 『成巽閣』(せいそんかく)の「夏衣裳と調度展」は素晴らしかった~
でも暑かった~

2015年08月09日
浴衣まつりにて♪
8月1日(土)の「甲子の浴衣まつり」では
空店舗で浴衣レンタル&着付け・ヘアアレンジをさせて戴くという機会に恵まれ、
初めての試みにドキドキしながらも楽しくチャレンジすることができました
本当にありがとうございました

リラックスタイム~
受付けのお手伝いをしてくれた「SHION」のみっちゃんと
http://el-shion.petit.cc/

店内の様子

珍しく自撮り~
当日ヘアアレンジをして下さったのは「cafe pan」 のお二人です
生花を使ったヘアアレンジは本当に素敵


そして沼津市原で着付け教室をされている「緋衣キモノレッスン」の
みどりさんがお手伝いに駆けつけてくださいました
(写真が無くてごめんなさい
)
みどりさん♪ ありがとうございました
ゆうちゃんが素敵な写真を撮ってくれて、みんなの笑顔がもっとキラキラ
になりました


2日目
片付け終えての自撮り。
お祭りだから思いきって可愛い地色の浴衣

空店舗で浴衣レンタル&着付け・ヘアアレンジをさせて戴くという機会に恵まれ、
初めての試みにドキドキしながらも楽しくチャレンジすることができました

本当にありがとうございました


リラックスタイム~

受付けのお手伝いをしてくれた「SHION」のみっちゃんと

http://el-shion.petit.cc/
店内の様子

珍しく自撮り~

当日ヘアアレンジをして下さったのは「cafe pan」 のお二人です

生花を使ったヘアアレンジは本当に素敵



そして沼津市原で着付け教室をされている「緋衣キモノレッスン」の
みどりさんがお手伝いに駆けつけてくださいました


みどりさん♪ ありがとうございました

ゆうちゃんが素敵な写真を撮ってくれて、みんなの笑顔がもっとキラキラ




2日目

お祭りだから思いきって可愛い地色の浴衣
