TOPのんのコンセプトイベント向け着物レンタル着物イベントプロデュース着物写真イベントお問い合わせ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2014年05月29日

キモノdeカフェ♪②

ちょこっと前のことですが、女子友ランチ会しましたスプーンとフォーク
場所は『Cafe Owl de Soco』 オールドソーコさんです四葉のクローバー


外観はまさしく「倉庫」そのまんまびっくりマーク



中に入ると倉庫だから天井が高くて広~い顔08
デザートの種類がいっぱいハートどきどき



ランチはサラダバー&生パスタメニューからチョイス+ドリンクバーもハート吹き出し




ワッフルハートたくさんわっふる~顔05



ひさびさの登場足跡  くるま柄コットン帯自動車


ヘビロテhand 02  ブラックデニム着物でした四葉のクローバー
  


Posted by のん at 21:25 ランチ

2014年05月21日

着物deドライブ&フェス


新宿・歌舞伎町で開催される「おもしろ着物フェス!」に参加するため女子友と着物でドライブ~自動車
いざ東京へGO!!
一人だと長~く感じる道のりも、おしゃべりしながら運転すればアッという間に到着♪



会場はレトロ感たっぷりの「グランドキャバレー☆ニュージャパン」
400人収容可能なんだって! 広ーい!
キラキラキラキラステージもある~♪

物販コーナー☆着付け体験コーナー☆三味線・歌謡舞踊のステージ☆お座敷遊び~などなどお楽しみがいっぱい!

「殿と姫になりきろう♪」
豪華な打ち掛けを羽織り、センター花道を「大奥」のテーマ曲と共に姫になりきって歩くのです☆
気持ちいいかも~ハート吹き出し


殿は「暴れん坊将軍」のテーマです♪


「レトロ写真を撮れるコーナー」でこんな写真を四葉のクローバー


ドリーマーズの環さんにポージングの指導を受けて♪ はいポーズカメラ(一眼レフ)
  


Posted by のん at 23:15 きもの

2014年05月11日

普段着カンカク♪

洋服にドレスからジーンズまであるように、着物にも格があってTPOに合わせた着こなしをします四葉のクローバー

私は週末にちょこっとランチ♪程度のお出かけにキモノを着ることが多いので、もっぱら「ジーンズ的普段キモノ派」ですびっくりマーク

今は洗える着物もたくさんあってメンテナンスもらくちん♪

もちろん日本の伝統である染めや織りの技法の着物は美しくキラキラ必ず後世に残さなければならない大切なものです。
でも、いくつもの工程を経て多くの職人さんが携わり作られた一品は当然高価なもの。
ごくごく普通の生活をして、私立の大学生と高校生の子供をもつ私には着物にかけられるお金は限られています。
思いきってローンを組んで手に入れたものはなかなか出番がありません顔07
袖を通しても何だか緊張してしまいますし、汚してはいけないと気を遣い結局楽しくないんです。
でも多くの人が私と同じ感覚なのでは・・・?

私は身の丈に合った着物生活をしたいハート吹き出し
でもいつも同じじゃなくて色々楽しみたいな~四葉のクローバー  だけどお金はかけられない汗

だから工夫するんデス太陽


遠州木綿の着物に手ぬぐいの半衿♪ そして骨董市でナント500円だった博多織りの半幅帯四葉のクローバー




上と同じ半衿と帯だけどデニム着物に替えユニクロのショールで明るい感じに四葉のクローバー




上と同じ着物で今度はドット柄のコットン半衿四葉のクローバー



レトロな絵柄の木綿名古屋帯に四葉のクローバー



「岩本山梅まつり」に参加して戴いたオシャレ着物男子さんは足元もオシャレ~四葉のクローバー
見習いたいびっくりマーク



私も時には足袋ソックスであそんでマスハート吹き出し

  


Posted by のん at 23:37 きもの