TOPのんのコンセプトイベント向け着物レンタル着物イベントプロデュース着物写真イベントお問い合わせ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2024年11月02日

私の干支も残すところ…



11月に入り、辰年も残すところあと2ヶ月をきりました

早いものですね〜


辰年バージョンの写真をアップしていなかったので

残り2ヶ月を惜しみつつご紹介します。



ブラックデニムを思いきり大胆にブリーチ!

そしてペイント

帯は、怖くて誰も手を出さなかったと思われる

龍の帯(合わせ方によっては極妻風になる)




小物は黒でまとめてみました




  


Posted by のん at 12:16 きもの

2024年10月29日

お気に入りの表紙♪ (ランキング1位⁉︎)



昨日、無事に電子書籍が出版されて

ホッとしています。

還暦というこの歳に

人生のトップクラスの経験をさせていただき

本当に感謝しています。

そして

ランキング1位‼️というご褒美を頂戴しました。



こんな奇跡が本当にあるんですね

出版に携わってくださった方々

支え、励ましてくださった方々

心より感謝いたします。

ありがとうございました。


『キモノ・ノリコ ZEROスタイル
デニム着物ことはじめ』
塗装工場で働く私がたどり着いた等身大の着物スタイル
https://amzn.asia/d/2X5RTAV


電子書籍ですので、お手元のデバイスにて
Kindleアプリをダウンロードしてご覧ください✨
https://www.amazon.co.jp/-/en/b?ie=UTF8&node=
  


Posted by のん at 20:16 きもの

2024年10月24日

デニム着物♪はじめます!








なんと8年ぶりの投稿!

この写真だって1年前のもの

やってみたいことは やらなくては!

がんばって自分をすり減らすのではなく

がんばって自分を輝かせよと

神さまがおっしゃった気がした。


だから…また始める!   


Posted by のん at 16:43 きもの

2016年07月05日

やってみたかったこと♪



こんな写真を撮ってみました

スマホですけど。

デニム着物の素敵さを伝えたくて。

年齢なんて関係なくカッコイイよね!

インスタグラムでは反応がすごくあってビックリしました

デニム着物の良さ、つたわったかな〜



  


Posted by のん at 23:16 きもの

2016年07月03日

おめでとうございます♪♪




 カフェ 「BLITZ」 3周年祭LIVEに行ってきました!




古庄さんのオカリナ♪ 鈴木さんのギター♪
Tacacoさんのうた♪ それにピアノとサックスも加わって、すごく盛り上がり楽しいライブパーティーでした!


SHION のみっちゃんと一緒にアニマル柄の浴衣で参加しました!

アニマル柄というとどうしてもケバくなる印象だけど、実際着てみたらケバくならなかったよ〜


みっちゃんはとても可愛く着こなしていました♪





BLITZ 3周年☆おめでとうございます‼︎

素敵なライブパーティー♪ありがとうございました!


☆アニマル柄の浴衣は
セレクトショップ「nonfiction 」ノンフィクションさんにあります〜
♪♪きもののりこ
  


Posted by のん at 22:55 きもの

2016年05月27日

工場 Photo



以前、工場でデニム着物の撮影をしました。

まだまだ素敵な写真がたくさんあるので見て戴きたくて、ブログにアップすることに。

可愛くて、若さ溢れるショットです。

モデルはプレッツェルのSHIONさんご推薦の女の子♪

カワイイ〜♪♪(*^◯^*)







Photo by yuichiro

撮影場所 (有)天洋堂
  


Posted by のん at 00:36 きもの

2016年05月20日

サファリ!コーデ♪♪







キリン柄の浴衣に軽やかな半透明の兵児帯を合わせて

帯にブローチを飾ったら

とても素敵になりました♪

なんだか「サファリ!」な雰囲気〜

ブローチがみんな可愛い‼︎


セレクトショップ nonfiction ノンフィクションさんでは

ビーズブローチの企画展の真っ最中☆

写真みたいに何個か合わせて付けると、とってもオシャレです♪♪

アニマルの浴衣♪ 兵児帯も販売しています〜


  


Posted by のん at 06:04 きもの

2016年05月16日

トラ♪トラ♪とら〜♪♪



トラ柄の浴衣☆

白い帯と羽根のブローチを合わせたら

とてもオトナな雰囲気に♪


素敵な羽根のブローチは

セレクトショップ non☆fiction さんで企画展中のものです。

アニマル柄の浴衣も販売しています!


Non☆Fiction x kimono♪noriko
  


Posted by のん at 22:18 きもの

2016年05月15日

アニマル〜♪♪



浴衣の季節が近づいてまいりました♪

今年はアニマル推しでいきます!

アニマル柄をオトナ可愛く着こなすのが目標デス

今日はゼブラ柄とキリン柄

これは普通のコーディネートなので、これから色々と遊んでいきます♪

セレクトショップ non☆fiction ノンフィクションさんにありますので是非お店でご覧ください!

お楽しみに〜♪♪   


Posted by のん at 23:41 きもの

2016年05月08日

プロフィール写真♪♪


photo by yuichiro 岩本山公園


ずっとデニム続きだったので…

気分転換

「冬」な雰囲気だったプロフィール写真を替えました〜

緑いっぱい‼︎ さわやかな写真をいつもの「ゆうちゃん」

に撮って戴きました

ゆうちゃんの奥様でプレッツェル「SHION」のみっちゃんと、カメラが趣味のtemさんと4人でミニミニ撮影会〜

FBやブログのプロフィール写真がさわやかに変身しました。


photo by tem




photo by tem


私が着ている伊勢木綿は富士本町の「北斎」さんで求めたもの。

着物雑誌「七緒」の表紙にもなっていました

きっと似合うからとご主人に薦めて戴いて、私も色の美しさに一目惚れ♪

新緑の季節にはぴったりでした〜
  


Posted by のん at 06:12 きもの

2016年04月03日

ある休日♪♪




気持ちが濁ってどうしようもないときがあります。

そんな心をクリアにするために出かけました。

こだまさんの「アトリエふいゆ」で

『薔薇いろの桜と…2』というイベントをやっていたので、お花の絵が好きな友達に声をかけて。

公園の桜は五分咲きほどでしたが、多くの人が訪れていました。

こだまさんのアトリエは桜がよく見える場所で、
みんなのんびりと素敵な時間を過ごしています。



そのあとはミニドライブ

清水の駄菓子屋café「望月竹次郎商店」さんへ

お目あては シナモンティーとクミコさん

マフィンとシナモンティーを戴きながら、クミコさんとお母さんと話したくて。

気取らない温かなお店の雰囲気と美味しいシナモンティーが最高に癒してくれるのです




そのあとはNon☆Fiction さんへ

いま、フェルトの「Fel*Rico」さんの企画展をやっていて

私は黄色のフェルトにメガネが刺繍してある可愛いブローチを購入しました

デニム着物にピッタリです!

この日は最近のマイブーム、パーカーにスニーカーを合わせるコーデ。

帯はチェック柄にしました

「布花はな*はな」さんのイヤーフックと

愛用の英字新聞のバッグで完成。
  


Posted by のん at 16:28 きもの

2016年03月30日

春らしく♪♪




春だから ハート吹き出し

キモノも軽やかにカジュアルに

白いパーカーとスニーカーを合わせてみました

デニム着物にパーカーを合わせるのは大好きなコーデ四葉のクローバー


耳元には 「布花はな*はな 」さんのイヤークリップ

一気に春らしさが増します


小物は全て洋服と兼用できるから

そういうところもお気に入りハート吹き出し


バッグ、イヤークリップは「ノンフィクション」さんで購入しました〜


【お知らせ】
4月16日(土) 〜 5月1日(日)

富士市長通にある セレクトショップ

ノンフィクション さんで

「シフクnoキモノ」という企画展をやります

洋服もキモノもデニムでいこう〜

楽しい帯、デニムに合うカワイイ小物たちが揃います

ぜひ遊びに来て下さい顔02


  


Posted by のん at 17:55 きもの

2016年03月24日

デニムを着るというコト♪♪

「デニムの着物は性に合っている」と思った。

それが腑に落ちた瞬間は、
静岡県の生産年齢人口100人あたりの製造業従業者数が
富山県に次いで全国第2位だと知ったとき。

それは、この地域の多くの人々が作業服を着て工場で働いているということ。

私も普段は作業服姿で大抵のところに行ってしまう。

買い物、銀行、市役所や公共施設などなど

それが日常。

スタイリッシュなスーツを着てオフィスで働く都会の人には分からない感覚だろうと思う。

デニムは労働着だ。

だから私にはしっくりくるし、いろいろ遊べそうでワクワクする!



Photo by yuichiro

  


Posted by のん at 22:43 きもの

2016年03月18日

デニム コーデ♪

いつも思うこと四葉のクローバー

私のブログの投稿はFacebook、インスタグラムとほとんど同じ内容になってしまうのですが、ブログにはできるだけ詳しく書き込むことで違いを出さないと〜って思っています。

で〜

とある日のコーデハート吹き出し

ダメージ無しのデニム着物

ネコちゃん英字新聞の半幅帯

ちょっぴりしか見えないけど、ドット柄の半衿

そしてセレクトショップ「ノンフィクション」さんでゲットした

「布花はな*はな」 さんのイヤーカフ

すごく可愛いのにぜんぜん見えないから

また今度アップします〜






それにしても自撮りって難しいです

まるでスマホを撮ってるみたい汗

しかも加工したら悪人顔に…トホホ顔11





  


Posted by のん at 20:47 きもの

2016年03月17日

みっちゃんコーデ♪

工場での撮影で SHION のみっちゃんが着ていたコーデハート吹き出し

シンプルで可愛い

蝶ネクタイ…って今は言わないのかな

シャツの衿元が淋しかったから、作ってみた

彼女の雰囲気に合ってて、イイと思う〜

メガネも似合いそう

極彩色のキモノも綺麗で素敵だけど

私はこんな感じが好き四葉のクローバー






photo by yuichiro
  


Posted by のん at 21:51 きもの

2016年03月11日

キラキラとネコちゃん♪

セレクトショップ「ノンフィクション」

夜のイベント「オトナnoヂカン」


この日のコーデはこんな感じ

ポイントは帯の中のネコちゃんが見つめる…

キラキラと可愛い帯留めキラキラ

「Natur」ナチューレ さんの作品

キラキラ舞う蝶の下には、揺れるスワロフスキー

それをまるで狙っているかのような眼差しで
見つめるネコちゃん

可愛いなぁハート吹き出し







  


Posted by のん at 22:44 きもの

2016年03月08日

お気に入り♪

だんだん洋服チックになっている私のコーデ。

この冬はこんな感じがお気に入りだった

着物に帽子、タートルネック、カーディガン、靴。

帽子は「culthat」さんの。

いま富士宮の「芸術空間あおき」さんで展示会やってる

行きたいなぁ


  


Posted by のん at 22:06 きもの

2016年02月12日

「旅のスケッチ」

私のブログは日にちが前後しますがご了承下さい汗


1月は サノユカシさんの作品展がありました四葉のクローバー

場所は富士宮市青木平にある「芸術空間あおき」デスハート吹き出し

『旅のスケッチ』というテーマの作品展は

アメリカのポートランドに旅した思い出を作品にして展示してありました。

自然に囲まれた場所でゆったりと美味しいコーヒーを戴きながら、旅をして今までと少し違う雰囲気を持ったユカシさんの絵を楽しみましたハート


この日のコーデはユカシさんに描いてもらったデニム着物に Culthat さんの帽子です四葉のクローバー





この日はユカシさんも着物を着てくれましたハート吹き出し



ユカシさん、かっちょイイ〜 顔05



SHION のみっちゃんとゆうちゃんも一緒四葉のクローバー



芸術空間あおき 素敵な場所です四葉のクローバー四葉のクローバー
  


Posted by のん at 21:21 きもの

2016年02月05日

お気に入りコーデ♪

レンタルスペース「SHION」さんでの

プライベートレッスン終えて…四葉のクローバー

ノンフィクションさんで打ち合わせ★

デニム着物にタートルセーター

ポップな柄の半幅帯ハート吹き出し

サボは足先が温かくてウレシイ〜

コレ、お気に入りコーデです♪♪









  


Posted by のん at 22:17 きもの

2016年02月02日

洋服カンカク♪♪

キモノを洋服の雰囲気に近づけたいと思っています★

できれば洋服で使うバッグや帽子や靴をキモノに合わせてみたい四葉のクローバー

だって和服の小物を揃えるのは大変だし、オシャレじゃない気がする

でもステキじゃないとダメだから

いろいろ考えてコーディネートハート吹き出し

ノンフィクションさんで買ったストールを着物と洋服両方に合わせます♪

帽子、バッグ、靴、みんな洋服で使うもの

私のお気に入りコーデです♪♪








  


Posted by のん at 23:22 きもの